
1
アンティーク ガラスのランプシェード その2
コチラとコチラ


どちらも
Pâte de verre
パット・ドゥ・ヴェール(練硝子)
という製法を用いた
アールヌーヴォーの作品
制作者はNoverdy
1920年代の作品と思われます

コチラは淡いオレンジと淡いパープルによって構成された
優しい揺らめき

コチラは赤みの強いオレンジとのコントラストによる
激しい揺らめき
最後にコチラ

どことなくチープで
それでいて独特の透明感を持つこのシェード
以前バカラの古いカタログに同様のデザインが
掲載されてるのを見た事があるのですが...
いずれに致しましても
シンプルな形状と透明感が
魅力的なシェードです
まだまだたくさんありますが
続きはまた
これからも
on-line shopには
いろいろなアンティークが掲載されていく予定です
どうぞお楽しみに
À très bientôt
▲
by DBAO
| 2012-06-30 19:06
| antiquités-アンティーク-
|
Comments(0)
アンティーク ガラスのランプシェード その1

先日ホームページに掲載した
アンティークのランプシェード
lampshade - glass shade -
フランス語では
abat-jour?
そのなかの幾つかを
まずはコチラ

おそらくバカラ製と思われる
この品物
ずっしりと重く
指ではじくと
独特の金属音を放ちます

表面のカットがキラキラと輝き
とても綺麗です
それらが造り出す光の陰影も
とても素敵です
つづいてコチラ

抜群のプロポーション
上品でいて存在感があります

造形のモチーフは
どこかラリックを感じさせます
長くなってきましたので
その2へ
À très bientôt
▲
by DBAO
| 2012-06-30 18:01
| antiquités-アンティーク-
|
Comments(0)
Le petit-déjeuner 〜とある休日の朝食〜
何もしない
ずっと家ですごそう
そう考えた休日は
お気に入りのパンを買いに行き
とっておきの朝食

La boulangerie TA-NEさんの
バゲットやリュスティック

jambon iberique
イベリコの生ハム

特製とろとろタマゴ

お気に入りのオレンジジュース
・
で
出来上がり!

あとは
Champagne!!

Franck Pascal
Cuvée Prestige 2000
若手の要注目生産者だそうです
朝食が出来上がる頃には
もうすっかり昼頃になっており
いわゆるBRUNCH...
すっかりホロ酔いで
思った通り
夜まで何もすることが出来ず
自堕落な一日を反省しつつも
おいしい食事と有意義な時間に
『たまにはこんな日があってもと...』
思う次第です
À très bientôt
▲
by DBAO
| 2012-06-11 14:36
| la vie quotidienne
|
Comments(0)
Je suis rentré ! ただいま!
フランスより帰国致しました
もう2週間も前の事ですが...

こんな田舎や

こんな街を
訪れてみたり
・

こんなのをたどって

ココに辿り着いたり
・

定番のココや

ココを訪れることが出来たり
・

3年続けてココに縁があったり
・

この人の放つオーラに圧倒され

この人が作り出したものに感動したり
・

Parisでは珍しく一日中雨に降られる日があったり

疲れた身体がいつもの教会で癒されたり
と
いろいろ実りの多い
旅となりました
もちろん
アンティークとの素敵な出会いも
近いうちに旅日記なぞ
したためてみましょう
その前に
アンティークの紹介と
店舗オープンの準備ですね
À très bientôt
▲
by DBAO
| 2012-06-07 16:57
| la vie quotidienne
|
Comments(0)
1
DE BOUCHE À OREILLE
金沢市近郊
の
設計事務所
・
アンティークショップ
フランス、ベルギー等
ヨーロッパからの
アンティーク、
オールドバカラ等
アンティークの
魅力をお伝えします
ヨーロッパの
と或る街を
散策するように
ふらりと
訪れてみて下さい
の
設計事務所
・
アンティークショップ
フランス、ベルギー等
ヨーロッパからの
アンティーク、
オールドバカラ等
アンティークの
魅力をお伝えします
ヨーロッパの
と或る街を
散策するように
ふらりと
訪れてみて下さい
Toute utilisation commerciale ou privée d'extraits de ce blog(texte et photo) est soumise à autorisation préalable de son auteur.
Please do not use all photographs and text without our permission.
カテゴリ
la vie quotidienneantiquités-アンティーク-
baccarat etc.-バカラなど
vin & champagne-備忘録-
voyage-旅-
mon magasin-お店のこと-
design-設計・デザイン-
delice!- 美味しい!!-
autres
以前の記事
2020年 12月2020年 11月
2020年 10月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2018年 12月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 06月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 07月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 04月
2016年 03月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 03月
2013年 02月
2012年 12月
2012年 10月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
最新のコメント
En espérant .. |
by junkomizuno at 17:13 |
検索
タグ
Paris,Novembre 2011(4)bourgogne rouge(2)
France,Mai 2011(1)
champagne(1)
bourgogne blanc(1)
ファン申請 |
||